
ファミリーサポートセンター(愛称:ファミサポ)を紹介します
「ファミリーサポートセンター(愛称 ファミサポ)」は、子育てを手伝って欲しい人(依頼会員)と手伝いたい人(提供会員)が会員となり、地域で子育てを助け合う有償相互援助活動です。
センターのアドバイザーが、依頼会員と提供会員のマッチングを行うため、安心してご利用いただけます。
活動内容:保育園・幼稚園・習い事への送迎、預かり等
依頼会員:生後6か月から小学6年生のお子さんをもつ市内在住、在勤の方
提供会員:市内在住の20歳以上で育児サポート講習を受けた方
両方会員:依頼会員と提供会員を兼ねる方
活動時間:午前6時~午後8時
利用料:1時間700円/子ども1人(同世帯から複数の子どもを預かる場合は2人目以降の分は1時間350円/人)
ファミリーサポートセンターでは年に1回会員交流会を開催しています。
乳児・幼児のAED講習の他、日頃の活動での悩みや要望など意見交換をします。
依頼会員、提供会員、両方会員のみなさま、また、登録をお考えの方、ご参加をお待ちしています。
◇会員交流会
日程:令和元年9月24日(火)
10:00~ 乳児・幼児AED講習(講師:木更津市赤十字奉仕団)
11:00~ 交流会
12:00 終了予定
場所:市民総合福祉会館 3階 講習室
- 会員交流会のお申し込みやご登録に関するお問い合わせは下記問合せ先まで。
問合せ先:木更津市ファミリーサポートセンター
TEL 0438―22―3833
開所時間:月~金(祝日、年末年始を除く)
9:00~16:30
What's New
新着情報
-
電話で子育て相談をはじめました!
2020.05.29
-
自宅で学べる!子育て支援動画
2020.05.29
-
デリバリーやテイクアウト情報を集約したwebサイト「らづデリ+(プラス)」がスタート!!
2020.05.29
-
オンライン(ZOOM)プレママ講座
2020.05.29
-
トイレトレーニング
2020.03.10
-
木更津市4か月児健康診査でよくある質問
2020.03.10
-
新日鉄事業所内保育園かずさみどりのもり保育園がスタッフ募集中です。
2020.02.12
-
きさポンのブルーベリーゼリー♪
2020.02.10
-
【終了】子どもとママ・パパのための「親業」と「エニアグラム」セミナー を開催します!
2020.01.10
-
ファミリーサポートセンター(愛称:ファミサポ)を紹介します
2019.08.22